HOME
リンク集
サイトマップ
文字サイズ大
文字サイズ中
文字サイズ小
健保プロフィール
所在地・マップ
担当窓口・問合先一覧
健保組合の仕事
組織と運営
健康保険に加入する人(被保険者)
健康保険に加入する家族(被扶養者)
健康保険被保険者証
70歳になったとき
保険料の決め方
産前産後休業・育児休業等期間中の保険料
退職したとき
任意継続被保険者
特例退職被保険者
後期高齢者(75歳になったとき)
介護保険制度
保険給付一覧
病気やけがをしたとき
医療費が高額になったとき(限度額適用認定証)
医療費の助成を受けているとき
立て替え払いをしたとき
柔道整復師などにかかるとき
病気で会社を休んだとき
出産したとき
亡くなったとき
交通事故・業務上災害にあったとき
貸付金制度
データヘルス計画
あなたが受けられる健診は?
人間ドック
人間ドック
人間ドックTEL予約ガイダンス
特定健診
特定保健指導
脳ドック健診
健康サポートプログラム
直営保養施設
契約保養施設
スポーツクラブ
HOME
>
給付を受けるとき
>
亡くなったとき
被保険者が亡くなったときは埋葬料(費)、被扶養者が亡くなったときは家族埋葬料が支給されます。
被保険者が亡くなったとき
支給されるもの
法定給付
付加給付(健保組合独自のもの)
埋葬料
家族がいるときは、
家族に支給されます
5万円
10万円
埋葬費
家族がいないときは、実際に
埋葬を行った人に支給されます
法定給付と付加給付の合算額の範囲内で支給されます
被保険者が亡くなったときは、必ず事業所へ本人分・家族分の保険証を全てご返却ください。
被扶養者が亡くなったとき
支給されるもの
法定給付
付加給付(健保組合独自のもの)
家族埋葬料
(家族は被扶養者に限る)
5万円
5万円
被扶養者が亡くなったときは、事業所へ「被扶養者異動届」を提出し、保険証をご返却ください。
「埋葬料(費)請求書」に事業主の証明等をもらい、事業所経由で提出してください。